「夏バテ」をしないようにしよう!

Life

こんにちは、SHIKAです。

日本の夏は近年、地球温暖感化により約40℃になる地域も珍しくないですよね。

冷房のきいた屋内と、強い日差しが照り付ける屋外の温度差で体調を崩してしまいがちです。

そこで今回は、「夏バテ」にスポットを当てて書いていきたいと思います。

まず、夏バテにはどのような症状があるのでしょうか。

夏バテの症状
 体内のミネラルや水分不足→脱水症状
<暑さと冷えによる、自律神経失調>

・倦怠感や疲労感
・無気力
・イライラや気分の落ち込み
・熱っぽい
・立ちくらみ
・肩こり
・頭痛
・胃腸不良 などです。

 

夏バテ対策のために心がけること
・バランスの良い食事をとる

ビタミン類、たんぱく質の多い食品や、果物や野菜を摂るようにしましょう。

・適度な水分補給
手足が冷え、口の中が乾いたり唾液が出にくくなったりしたら、脱水状態の可能性があります。適度な水分補給を心がけましょう。ただし暑いからといって、冷たいジュースなどを飲みすぎると、胃腸に負担がかかりますので、常温や温かい飲み物も取り入れることも大事です。

・エアコンを上手に使おう
エアコンの温度は、室温が25℃~28℃ぐらいを目安にして調節しましょう。部屋の目につくところに温度計を置いて、定期的に25℃~28℃ぐらいを保てるようにチェックしましょう。

・温度調節のしやすい服装にしましょう
通気性のよい素材で、屋内ではちょっと羽織るものがあると便利です。重ね着しておいて、暑ければ1枚脱ぐ、涼しくなれば1枚着るといった、温度調節ができる状態が良いです。

・十分な睡眠をとる
エアコンで寝室が快適な温度になるようにして、十分な睡眠をとれる工夫をしましょう。

・軽い運動も大事
暑い夏は軽めのウォーキングなどで自律神経を整えるようにしましょう。

・入浴
ぬるめのお湯につかり、心身ともにリラックスしましょう。


最後に

暑い時期を過ぎてから疲れが出てくることはありますが、涼しくなっても、だるさが続いたり、無気力な状態が続いたり、休んでいるのに疲労感がとれないなどの症状があったら、夏バテではなく、違う病気があるかもしれません。その様な症状が続いてしまう場合は、医療機関を診察するのをおすすめします。
まだまだ暑い夏が続きますが、うまく乗り越えていきましょう!

それではまた、SHIKAでした。

Thank you  for always reading!

タイトルとURLをコピーしました