神経質を治そう!

mind

こんにちは、SHKAです!

私は、細かい所までこだわったり、些細な事まで気にする性格です。
そのような性格は、良い面もありますが、時に周囲に「そこまで気にしなくても・・・」と、ウンザリだと思われたり、場合によりますが、日常生活や人間関係などで、支障をきたしたりする事があります。
そこで、今回は「神経質を治そう」というテーマで書いていきたいと思います。

神経質とは?

神経質とは、「細かい事まで、過剰に気にするさま」 

良い面もあれば、悪い面もありますが、神経質は病気ではありません。性格の一側面です。

神経質な人の特徴
「完璧主義」という傾向がある為、周囲の目や評価を気にしすぎてしまいます。
「倫理観」が強く、相手や周囲が間違った道、ルール違反をした時に寛容になれない部分があります。
「責任感」が強く、物事を全力で取り組む為、自ら疲れ果ててしまうケースもあります。
神経を治す為には
神経質を直す為には、「ありのままの自分を受け入れる事」です。
自分の良い面、悪い面を冷静に自覚し、そのままの自分を受け入れる事です。
そうすることによって気持ちも楽になり、余裕も生まれてきます。
そして自分にも、相手にも寛容的になり、少しずつ自信もでてきます。
最後に
まず、最初に始めるのは何回も言いますが、「ありのままの自分を受け入れる事」が大切です。
そうすることによって、自分に自信がつき、少しずつ不安や、自分への評価などが気にならなくなり、気持ちに余裕が出てくると思います。そして、視野が広くなり、他人への思いやりや優しさ、人としての柔軟性が生まれてくると、私は思います。
ではまた、SHIKAでした!
Thank you  for always reading!!!
タイトルとURLをコピーしました