こんにちは、SHIKAです!
大きな作業するうえで、チームワークは本当に大切な原動力です。しかし、チームワークが乱れてしまうと作業も中々進まず、無駄な時間や労力を費やしてしまいがちです。では、今回は「チームワークの大切さ」について書きたいと思います。
チームワークとは、チームの共同動作であり連帯です。そして、その集団やグループに所属するメンバーが目標を達成する為に行う共同動作の事です。
・作業性の向上
組織や、グループでの目標や作業を共有し人任せにせず、チームワークを正常、効率的に機能させ、グループ内の作業性を向上させる事ができます。
・モチベーションを高める
チームワークが機能する事によって、個々のモチベーションが向上し、一人ではできない作業も取り組めるようになります。そして、個々が目的達成の為に努力、貢献できるようになります。
・メンバー間のサポート
協力する、指導をする、信頼関係、尊敬しあう等のメンバー同士の良い関係を築きあげる事ができ、意見の不一致を解決できるようになります。そして、困難に直面した時、メンバー同士助け合う事ができるようになります。
・モチベーションの低下
チームに役割を守らない等の自己中心的な怠惰なメンバーがいた場合、その穴を埋める為に他のメンバーが担う事になります。そのような状態になると、チーム内で不公平さや不満が生まれ、モチベーションが低下します。
・責任転嫁
失敗の責任が本人であるのにもかかわらず、チーム内の誰かに責任を押し付ける様になり、チーム内の関係が悪化します。
・メンバー内の対立
協調して、作業を取り組む意識ができなければ、意見の衝突や対立が起こり、解決策を見言い出せなくなります。
・個人の目標設定を行う
・役割と責任感をもたせる
・メンバー間のコミュニケーションの確保
・問題の解決
チーム及びグループ内のそれぞれ個々の作業レベルは、一定ではありません。しかし、個人の怠慢、怠惰は論外です。そんな時、私は感情的なるのを抑え我慢していますが,やはりイライラするものです。その様な時に、作業する前にチーム内の中で小さな計画に焦点を絞って、個々のレベルにあった作業を考えています。簡単に言えば、適材適所です。そして作業を繰り返しながら、少しずつ負荷をかけていくことが、作業レベルを向上させる一歩だと思っています。それは、私自身にも当てはまる事だと思っています。そしてチーム内において作業した後、お互いに悪い点、良い点を正直に言い合える、コミュニケーションと責任感が非常に重要であると日々感じています.
ではまた、SHIKAでした!
Thank you for always reading!!!